2006. 9.22.Fri. テレビ朝日系 「ミュージックステーション」
20周年記念特別番組の第1弾
オープニング
タモリ: ポルノは昔、テレビは見ていた?
アキヒト: Mステ、毎週欠かさず見てました。20年前は11歳、まだ小学生でしたね。
タモリ: その頃、何を考えて見てた?
アキヒト: 何を考えて見てたか…
タモリ: ミュージシャンになろうと思ってた?
アキヒト: 全く考えてなかったです。
僕も(TOKIOの長瀬さんのように)野原を駆け巡っていた人間なんで。
長瀬智也: (笑)

ポルノグラフィティの前に、タモリさんから”20年前は何していた?”と、
ポルノグラフィティと同じような質問を受けていたTOKIOの長瀬智也さん。
その時の長瀬さんの回答が、”野原を駆け巡っていたんで”だったんですね。
もう一度見たいあの名場面一挙大公開〜演出20年史 地上○m編
地上230mの六本木ヒルズ森タワー屋上から中継…メリッサ(
2003.10.3.O.A.)
アキヒト: リハーサルの時は曇っていて、本番では雨が降るかもと言われていたんですけど、
本番の一番最後に、月がドンと出てきたんですよ。これはほんとに思い出深いですね。
Mステの思い出
1999年「アポロ」で初登場以来、28回Mステに出演している本日1曲目のポルノグラフィティ。
@初登場の思い出
アキヒト: aikoちゃんも僕らの初登場の日に出ていて、終わった後に、
”大阪のインディーズ時代に、写真を撮らせてもらったんですよ”と、
aikoちゃんが言ってくれて、僕らすごくうれしかったんですよ。
で、事あるごとに、”その写真はどこにいったの?”って訊くんですけど、
”ない”って言うんですよ。紛失したんでしょうね、きっと。それか、捨てたかもしれないし、
喜ばせようというリップサービスかもしれないし。
aiko: それが、ないんですよ。aikoの友達が、アキヒトさんと一緒に写っているのはあるんですけど、
aikoとのはないんですよ。
アキヒト: 変な話ですよね。
aiko: 違う、ほんとに撮ったんですよ(笑)
アキヒト: あなたの意志で撮りにきたわけでしょ?
aiko: そうそうそう、撮ってくださいって。
アキヒト: な・の・に、失くすっていう。
タモリ: その辺に置いてきたんでしょ?
aiko: ・・・・・。
アキヒト: まあまあまあ、うそかもしれないですし(笑)
aiko: いやいやいやいや。
Aaikoちゃんとの思い出
ハルイチ: 僕が生まれて初めて車を買った時に、納車の次の日ぐらいがMステだったんで、
うれしくなりすぎて、当時Mステをやっていた東陽町まで、車で来たんですよ。
その時、僕のテンション上がりすぎていて、
廊下を歩いているaikoちゃんをつかまえて乗せて、
Mステの周りをオープンにして走りましたね。
aiko: そう、本番前だから、気が気でなくて。待ち時間に、3人で打ちっぱなしにも行ったんですよ。
♪Winding Road
歌詞を間違えてセットを台無しに…
アキヒト: 「オレ、天使」で出演させていただいた時に、歌詞に”赤い空”が出てくるので、
映像で赤い空がバッと出てくるすごい豪華なセットを作ってもらったんですよ。
でも僕、本番で、”青い空”って歌ってしまって。
ものすごくお金をかけていただいたセットや映像だったのに、
台無しにして、申し訳ありませんでした。

そういえば、「サウダージ」でMステに出演した時(
2000.9.15.O.A.)も、aikoちゃんとトークでしたね。
トークの時、後ろにいらっしゃった原由子さんが、微笑みながら3人のトークを見ていらした姿が、
心に残っています。
この日の放送、最後がサザンオールスターズのみなさんのステージで、
観覧のサザンファン300人だけでなく、出演者全員も大盛り上がり。
そんな放送後のミュージックステーション番組HPの”アフターMステに掲載された2人のコメントは…
サザンはやっぱすごいです。僕も一緒に踊りたかった。
けど、ハルイチとaikoちゃんが、めちゃおどってたのでひかえました。(アキヒト)
20周年おめでとうございます。
今日はサザンのライブは、リスナーとして楽しみました。サイコー!!(ハルイチ)
アキヒトさんも、aikoちゃんを見習って、もっと弾けておどってほしかったなあ。
ハルイチさん、そんな踊ってたかな? aikoちゃんに比べたら、まだまだですよ(笑)
2006. 9.25.Mon. フジテレビ系 「HEY!HEY!HEY!」
幕張メッセより3時間の生放送
アーティスト→アーティストへ生質問
ポルノグラフィティは、タッキー&翼のお二人に生質問。
Q. 2人っきりになったとき、気まずくなることはありませんか?
楽屋で、たまたまハルイチと2人っきりになることが嫌だというアキヒト。
さて、タッキー&翼さんのお二人の答えは?
A. そんな気にはしていないけれど、気まずい空気が流れることはあるかもしれませんね。
2人組が嫌だっていうことではないんですけど。
♪Winding Road

時間が押していたせいで、番組が始まった当時(12年前)のポルノグラフィティのお宝写真の公開は、
残念ながらカットでした。
出来れば、タッキー&翼さん以外にも、コブクロさんやスキマスイッチさんなど、
他にも2人組の方がいらしたので、気まずくなるのかどうか訊いてほしかったですね。
2006. 9.29.Fri. フジテレビ系 「LOVE LOVE 堂本兄弟 10周年記念生放送スペシャル」
LOVE LOVE 堂本兄弟 スーパーセッションベスト100〜第1位 アポロ(広島弁Ver.)
♪アポロ(広島弁Ver.)〔ポルノグラフィティ×吉田拓郎 2000.12.2.O.A.〕
堂本光一: 第1位に輝いたのは、「LOVE LOVE あいしてる」の200回記念の時に演奏しました、
ポルノグラフィティの「アポロ(広島弁Ver.)」だったんですね。
(吉田)拓郎さんが、広島弁に直したもので。
堂本剛: はい。
光一: それでは、本日最後のゲストをお迎えしましょう。1位となったポルノグラフィティのお二人です。
(中央の扉が開き、アキヒトとハルイチが登場)
光一: この10年間のなかで、「アポロ」が1位となりました。いかがですか?
アキヒト: 1位になったことを聞いた時、やっぱりびっくりしましたね。
いろんな人に、”あれは、もう1回やらないんですか?”とよく言われて。
光一: 僕も今でも覚えていますけど、すごくよかったですよね。
アキヒト: でも、あの時すごい緊張していて、やったことは覚えているんですけど、
絵は僕の脳裏から、全く消えていましたね。
光一: 本当ですか? 出だしの部分を拓郎さんが、ちょっとアカペラ風に歌ったんですよね。
アキヒト: そうです、そうです。
光一: 拓郎さん、来てほしかったなあ。
アキヒト: そうですね、ほんまにね。
♪アポロ(広島弁Ver.)〔ポルノグラフィティ×LOVE LOVE ALL STARS &
堂本ブラザーズバンド〕

この時は、シークレットゲストということで、事前のテレドームでは、
”過去の映像が流れるかもしれません”程度の告知でした。
また、この日は、WOWOWで、「夢人島」の総集編が放送と重なったため、生で見ておらず、
あとからネットで知り、驚いたのを覚えています。
2000年12月の時は、年末のTV出演ラッシュで、疲れていたこともあるかもしれませんが、
当時より、アキヒトさんの声が、艶っぽくなったと感じました。
いつか、ライブで聴いてみたい1曲です。