2005. 8. 5.Fri.   テレビ朝日系 「ミュージックステーション」

   シングルCDランキング 「NaNaNa サマーガール」 第4位

   Mステ秘宝館〜ポルノグラフィティ アキヒトが選んだ 1988年1月〜6月の秘宝館

     ONE NIGHT GIGOLO(チェッカーズ)   はいからさんが通る(南野陽子)
     抱きしめてTonight(田原俊彦)   愛しのサブリナ(中井貴一)
     Marrakech〜マラケッシュ〜(松田聖子)   ABC(少年隊)
     もう一度ふたりで歌いたい(和田アキ子)   パラダイス銀河(光GENJI)
     風のエオリア(徳永英明)   ロックよ静かに流れよ〜CROSSIN' HEART〜(男闘呼組)
     C-Girl(浅香唯)   I Love Youからはじめよう(安全地帯)
     1億のスマイル〜PLEASE YOUR SMILE〜(酒井法子)
     愛は心の仕事です(RA MU)   涙のモーターウェイ(陣内孝則)


    タモリ: アキヒトが忘れられないアーティストって誰なの?
    アキヒト: あの…少年隊ですね。
           姉がすごく好きだったので、その影響で、僕も(少年隊の)曲がいっぱい歌えるんですけど。
           当時、姉は何を思ったのか、僕の写真とかをジャニーズ事務所に送りまして、
           どうにかしたかったみたいですね。
    タモリ: で、受かんなかったの?
    アキヒト: えっ、もう全然音沙汰なしで。
           一度は僕は、ジャニーズ事務所のふるいにかけられた人間なんです…一応。
    (一同大笑)
    木村拓哉: (アキヒトをこっちへひっぱるような手招きをする)
    アキヒト: 行きましょう(と笑いながら言って、木村拓哉さんの方にちっちゃく手を差し出す)。
    タモリ: 13ぐらいの時、かわいかったろう?
    アキヒト: その時、僕らの中学校が坊主頭で。
           そんないがぐり坊主の少年だったので、受かるわけないっていう感じだったんですけど。

   歌前トーク〜街で気づかれない僕たち
    アキヒト: ツアー中、地方で街を歩いてますと、前から女の子2人ぐらい歩いてくるんですよ。
           通り過ぎる時に、「あっ、ポルノだ、ポルノだ」「ほんとだ、ほんとだ」みたいな会話をして、
           過ぎ去って、もう1回来て僕を確認して、「やっぱ違うわ」って。
           2人ともが納得の上で、どっか行くっていう。
           それがもうね、1度や2度じゃない、4、5度ありましたね。
           はい、各地で。地元広島でも、そうでしたし。ほんとに、そのへん、もう自信があります。
    ハルイチ: 僕はそもそも、微妙な立ち位置なんで、街で会釈とかされることがありますよね。
            どっかで見たことあるみたいな認知度なんでしょうね、たぶん。

   ♪NaNaNaサマーガール



 2005. 9. 1.Thu.  TBS系 「うたばん」

   未公開映像〜放送できなかった理由は ご想像にお任せしますSP (2005.8.11O.A.分未公開映像)

    春風亭昇太先生に 正しい日本語を学びましょう

    春風亭昇太: 日本語のなかにはですね、体の一部を指すっていう言葉が、意外と多いんですね。
    中居正広: はい。
    昇太: ええ、例えばですね、こんな言葉がありますね…ええ…「こばなを膨らませる」。
    石橋貴明: 中居君が盛り上がってないと、「うたばん」自体が盛り上がらないという。
    アキヒト・ハルイチ: (笑)

    テンションUP希望

    石橋: もう少しテンション上げてよ〜
    中居: 分かった、分かった!
    石橋: 何?
    中居: 分かりました、やってください。分かりましたよ。

    何が分かった?

    中居: こういう時の…こういう時ってどうする…分かりました、分かりました、いきましょう!
    アキヒト・ハルイチ: (笑)
    中居: 分かった!
    昇太: ”こばな”はどこかっていうと、(鼻の横を触りながら)ここになるわけですね。
         「小鼻を膨らませる
。このように、人間の体の部分が隠されてるわけです。
         それを一斉に指差してもらおうと。


    普段何気なく使っている「体の一部を示す日本語」を学びましょう

    島谷: あっ、ここが…
    昇太: ここがっていう…
    島谷: 小鼻だったら、ここ(と言って、小鼻を触る)。
    昇太: これは、意外と楽な問題じゃないですかね。

     めがしらが熱くなる

    昇太: ”えがしら”じゃないですよ。
    中居: えがしら?
    (一同笑)
    昇太: めがしら。
    中居: めがしら。
    昇太: めがしら。
    中居: えがちゃん、来週あたりは…
    島谷: 今日は、出ないですよね?
    中居: 今日は出ない。
    アキヒト・ハルイチ: (笑)
    島谷: びっくりしちゃった、もう。
    中居: ”えがしらが熱くなる”ってね…
    石橋: ねえ。
    昇太: 島谷さんの場合は、”えがしらで寒くなる”。
    (一同笑)

    島谷: さすが!
    昇太: ”めがしらが熱くなる”、この”めがしら”ってどこ?ってことでございます。

    「めがしらが熱くなる」、この「めがしら」ってどこ?

    島谷: ”め”は”め”でも…
    昇太: さあ、”めがしら”ですからね。さあ、いってみましょう、せ〜の〜ここ!
         微妙な位置に付けてますけど、この場合”めがしら”っていうのは、こういう字を書くわけですね。


     目頭が熱くなる     目の鼻に近い方の端が目頭  逆に耳に近い方の端が目尻

    昇太: ですから、この部分で正解です。これは、目頭で正解です。
    中居: おもしろい。もう1問やってください。
    昇太: もう1問、はい。

     こむら返り

    島谷: こむら?
    昇太: 人間の体でどこだっていうことですね。

    「こむら返り」の「こむら」ってどこ?

    昇太: さあそれでは、シンキングタイム、どうぞ!”こむら”ひねったやんって…
         はい、”こむら”はどこだ?指して!

    石橋: ここですよね?
    島谷: あれっ?
    昇太: 石橋さんが、ふくらはぎ。はい、そして、ポルノグラフィティのお二人も、ふくらはぎ。
    島谷: ここ(肘)かと思った…
    昇太: 島谷さんが、肘。
    石橋: よく夏場はゴルフ場で、こむら返ってますよね、みんな。
    アキヒト: はい。
    石橋: 「うわっ、こむら返ったぜ」って言って…
    アキヒト: (笑)
    石橋: あんまりひどいと”アントニオ”とか言われるんですよ。
    島谷: えっ?
    石橋: (アントニオ猪木の技のマネをする)
    アキヒト・ハルイチ: (笑)
    石橋: コムラツイスト。
    (一同笑)
    昇太: 中居さんは背中…
    中居: はい、背中。
    昇太: …で、よろしいですか?正解はですね、これもたくさんいました。ふくらはぎが正解です。
         ”こむら”っていう字はですね…”こむら”っていう字は…


     腓返り  平安時代以降「こむら(こぶら)」が使われ 江戸時代に「ふくらはぎ」に変わったとされている

    昇太: こんな字を書くんですね。
    石橋: ”月”に”非”と書くんだ。
    昇太: これで、”こむら”と読むんですね。
    石橋: なるほどね、勉強になりましたね。
    ハルイチ: (うなずく)
    アキヒト: なりましたね。
    中居: おもしろい。



 2005. 9. 3.Sat.   フジテレビ 「ap bank fes'05」

   ♪アゲハ蝶(1番のみ)

    女性スタッフ: おつかれさまです。
    ハルイチ: ありがとうございました。
    男性スタッフ: おつかれさまでした。
    アキヒト: やっぱりね、あんだけの人がいたらね、気持ちいい!

   ♪to U



 2005. 9. 8.Thu.  TSS 「道楽のココロ」

   SOUND MARINA SPECIAL (2005.8.27 広島港出島野外特設会場)

    アナウンサー: それではですね、本番直前のポルノグラフィティのお2人に来ていただきました。
              どうぞよろしくお願いします。
    アキヒト: よろしくお願いします。
    ハルイチ: (おじぎをする)
    アナ: ええ、今回でサウンドマリーナ、3回目の出演…
    アキヒト: そうですね。
    アナ: しかも、2年連続トリということなんですけど…
    アキヒト: はい。
    アナ: どうですか、意気込みは?
    アキヒト: う〜んと、まあほんとに、このサンマリをやって夏が終わるって感じなので僕らも、
           ええ…非常に楽しみですね、はい。
    アナ: じゃあ、ほんとに夏を締めくくる…
    アキヒト: そうですね。
    アナ: イベントですね。
    アキヒト: しっかり僕らもやって…その…ちゃんと僕ら的にも、
           ちゃんと夏を終えたいなっていう感じですけどね、はい。

   ♪ROLL  NaNaNaサマーガール